遺書代わりのブログ

2025年。元気で生きていたい。

マンホール・下水道

映画 「 第三の男 」、ウィーンの下水道が後半以後重要な舞台になります。ヨーロッパでは人が歩けるより大きな通路が張り巡らされていたようです。 近くの国ではこんな下水道でナチスから逃れたユダヤ人が生き延びたという話が残っています。インターネットによると映画と下水道というテーマがありました、きっとヨーロッパにはたくさんあるのかもしれません。あまり一般書店でこの種の書籍は無いでしょう。


ウイーン、ヨーロッパの国々は4階建築物が多く、ビルを作る時に同時に下水道も作られるのだろう。( ポンプが発明され揚水が容易になったのは明治以後?)   だから、上水道よりマンホール蓋がはるか前の時代に作られている。

×

非ログインユーザーとして返信する