遺書代わりのブログ

2025年。元気で生きていたい。

2023年10月のブログ記事

  • 白衣の天使

    白衣の天使といっても、結構辛辣な言葉を使う人もいる。 ナイチンゲールといっても。37歳でベッド生活になり、90歳で歿している。口煩い人だったと思える、但し間違えのない意見だったと思えるのだが、聞く方には難しかったろう。 世界にシステムや名を残すほどの人、簡単な人ではなかったろう。雰囲気や如き生き方... 続きをみる

    nice! 9
  • レポーター

    有名野球選手が引退したと思ったら、テレビで顔を見ることが増えた。確かに最下級の工員にして置くのはもったいない容姿だが、レポーター稼業が良いとも思えない。 当時、大スターになっていた鶴田浩二でも、監督に頼み込んで出演、名演というよりトリック撮影作品としてDVDとしてレンタルビデオ屋にありみることがで... 続きをみる

    nice! 7
  • 日露戦争

    日露戦争というと明治期くらいまでで、忘れ去られつつあるように思う。 意外にも20世紀初頭の話。 「 敵艦見ゆ 」の電文が有名だが、3艦経由して三笠に届いている。この頃の陸軍各部隊にゼンマイ蓄音機が配置されていたが、盤となるとアメリカから技師が船で来日して音を集め、アメリカ本国工場で製作、日本に輸送... 続きをみる

    nice! 5
  • ジョージ・セル

    最晩年夏、大阪万国博覧会に来日した。アメリカ5大オーケストラの指揮者でもある、ただ知名度はイマイチ、ハンガリー出身で戦前戦後に活躍し、あのカラヤンでさえ「 マエストロ、マエストロ 」と平身低頭。 なんたってトリルの数を揃える厳格厳密な演奏を聞くと別の曲に感じる程でした。( 逝去した時、楽団員はホッ... 続きをみる

    nice! 5
  • ジュピター

    モーツアルトは短命な作曲家だった割に多くの作品を今日に残していて、演奏も多くされている。コンコンと水の湧くような早書きの天才だったのだろう、いや天才中の大天才。 晩年、交響曲 39・40・41番を3ヶ月で書いたといった、同じ作曲家の芥川也寸志が写譜でもできないといった。 スケールといった使い方が多... 続きをみる

    nice! 7
  • アイドル・勤労

    あるアイドルの年齢が50歳を越えていた、ビックリしたがそれ以上に嫌な気分になった。 歌えず踊れず、芝居もできず容姿も知識もなく君臨していた、反論となると短い時間で終わりそうにないので、私は退散する以外ない。よく見れば周りにもそんな若者がいる。 50歳といえば 定年退職ちょと前、軍人で言えば “ 将... 続きをみる

    nice! 6
  • 落語

    談志、志ん朝の襲名披露を知っているのですから、私もソロソロの年齢になってきました。 文楽師匠の “ 富籤 “・“ 暁烏 “ なんて高校生の私では長すぎて聴けたものではなかった。当時始まったのが 「 笑点 」、当時風変わりな印象を持つ番組だった。 談志、志ん朝も逝去( 2人共、多くの録音を残している... 続きをみる

    nice! 9
  • 99年前

    欲望を何も隠そうとはせず、無軌道な生き方をする人々。それが良いのかもしれない、それで良いのだろう。動画に映る若者は存命していない。第一次世界大戦後のアメリカは空前の好景気に沸いていた。しかし、株は大暴落しヨーロッパ、日本まで波及し復興するまで長い時を要した。          1929.10.24... 続きをみる

    nice! 6
  • バッハ

    バッハ遅くに聞くようになった。それでも20歳のときだった。ワイセンベルクピアノによるバッハ曲集だった。次はバルヒャ。そして、カザルスの無伴奏チェロに辿り着く。その間にブゾーニ、シロティの編曲家も知った。特にトッカーターとフーガとなると、ストコフスキー、近衛秀麿のオーケストレーションもある。 50年... 続きをみる

    nice! 6
  • レオナード・ローゼンマン

    映画・エデンの東のテーマ曲はビクター・ヤング演奏が今日でも聞くことができますが、作曲者はレナード・ローゼンマンです。この人が映画の音楽監督を担当している。 ローゼンマンは分かり難い?現代音楽を手掛ける作曲者、にも拘らずシンプルな曲で多数カバーされている人気曲。  もう一つがローゼンマンはジェームス... 続きをみる

    nice! 7
  • よく遊べ

    良く遊べ。釣り好きの親父。定年退職後余り釣りにはいっていない。一種の強迫観念に縛られていないと夢が達成出来ないのだろう。後数刻と思えばこその楽しみたいのでしょう。良く学び良く遊べ、逆を言えば。良く学んでいなかったり、仕事をちゃんとやっていないと考えが纏らないのかもしれない。 定年前あれ程、釣りをす... 続きをみる

    nice! 3
  • 建築

    捕虜はよく働く。捕虜にならずという戦陣訓。でも、男達は良く働いた。義務教育がしっかりしていたのかもしれない。ちょと前、外人が大挙してきたが必ずしも評判は芳しくないこともあった。      5mくらいの棒を必要としたとき、1mだったり10mだったりと余り考える事はしようとしない。また、液体の入った小... 続きをみる

    nice! 7
  • ベートーヴェン

    ベートーヴェン先生、貴族のお嬢さん専門で出稽古。結論を言えば身分の相違で何時も、生涯独身。男性は弟子に任せていた。 ビールやワイン好きで親父ギャグを言いながらよく飲んだそうだ。筆談が残っているが文系の芸術家らしく計算はあまり得意ではなかったようだ。 そして、引越し魔だったが、不思議と部屋やコンサー... 続きをみる

    nice! 6
  • ピアノソナタ 月光

    ベートーヴェンの作曲の中でも名曲として知られるが、一楽章、三楽章は分散和音で作られている。チャイコフスキーやシューベルトのように美しい旋律を紡ぎ出すのとは大きく異なり、“ 核 “ を手を変え品を変えてぶつけてくる。  何か料理で言うと〇〇づくしみたいだ?? 月光は詩人が名付けたもの。原題はファンタ... 続きをみる

    nice! 7
  • 羅生門

    東宝撮影所ストライキのため大映撮影所で作られた。 何でもセットが門一つが気に入られたらしいが巨大過ぎて半分になったらしい。 カメラマンは宮川一夫、グレーに写る事を好まず葉を墨汁で塗った。また木漏れ日、木々越しに太陽を直接撮影した。  農夫( 志村喬 )を8の字のレールにカメラを乗せて不思議な空間を... 続きをみる

    nice! 7
  • ジェムスディーン

    スーパーマーケットで購入できるほど安価になっていた。意外にもメーキングの音声チャンネルも収録されていた、当時下端で参加していたとしてもかなりの年月がたっている。 実はジェームス・ディーンは親父の年齢、100歳に近い。 エルビスプレスリーがディーンに憧れてこの世界に入ってきたそうだ。俳優日野正平には... 続きをみる

    nice! 7
  • 畑仕事

    サツマイモを天日干し。水分がとんで甘くなるとか? ソラマメを埋めました。約40粒。 トンネル用アーチ置きました。よく考えると、雪用なんです。 トンネルを作りましたが、明日もう少し手を入れます。 畑仕事、と言っても除草もやるし、一応低木の選定もやる。私思うのだが、もっと人は畑仕事をやるべきだと思う。... 続きをみる

    nice! 8
  • 進化論

    南北戦争の頃、機関銃は開発していたが、毎分200発に、弾丸製作と運搬を考え事実上却下され使われなく、100年後の第一次世界大戦で華々しく返り咲いた? 航空機だって。マッハ2のコンコルド機、マッハ1・搭乗員400人のジャンボ機の競作、ジャンボ機に軍配があがった。 時代やその時のニーズで製品の良否にあ... 続きをみる

    nice! 9
  • テレビ

    戦前、ベルリンオリンピックでテレビが登場。無線だったか有線だったか?いずれにせよ写りが悪かったようです。 1956年メルボルン大会でテレビ放送。 1960年ローマ大会。電送写真と呼ばれる手法で、分解写真だが画面が見ずらかった。結局は3日遅れの航空便での動画を見た。1964年東京大会でアメリカに同時... 続きをみる

    nice! 6
  • 村田英雄

    村田英雄、ベートーベンが俺を(英雄)作曲したと上機嫌。大酒のみで野菜嫌いだった。 78歳で没というが4O年ほど糖尿病で苦しめられてきている。低血糖、白内障、心筋梗塞、脳梗塞、何より両足切断が痛々しい。その間に春日八郎、三橋美智也、三波春夫が逝去。 糖尿病は直らないし、かなり他の危険な病気を引っ張り... 続きをみる

    nice! 7
  • 高倉健

    高倉健。小林稔侍。京都のホテルで挙式。大スターの立ち会いに大部屋俳優とたった3人の式、スターがここにいる間、東映撮影所のスタッフはじっと待っていた。やがて、長男が生まれると健を一字貰い健と名付けている。妹も同じく俳優の小林千恵。 遺作映画、竹田城の石垣を歩く高倉健、足元に年齢を感じたが・・・・ ポ... 続きをみる

    nice! 12
  • 珈琲

    朝のおやつは珈琲。 この時はペットボトル入りのあれ、低脂肪牛乳とお湯割りだけれど時折おいしく感じることもある・・・素晴らしい朝を味わう。ここだけの話だが、砂糖を使わないけれどホイップクリームを載せると美味い、けれど血糖値と肥満の関係で家の中には “ 動物に餌を与えるな “ の貼紙が〇〇〇。 白熊の... 続きをみる

    nice! 7
  • 規格

    小栗忠順が渡米のおり持ち帰ったネジ、これが今日の工業規格品の元祖と言われている。 万国博覧会でアメリカはピストル1つを出品、周囲はただただ驚いたという。全て工業規格品の製品として作られている。今でも規格があっても、独自という作り方を好む人も多い。例えばビデオテープで3方向ネジ山が使われていて一般工... 続きをみる

    nice! 11
  • 石田三成

    「どうする家康」 1600年秋、関ヶ原合戦において西軍の将の石田三成。最近評判が少し見直されてきているが、刑死した事実は動かし難い。 悪戯に合戦をすることよりも秀吉の為に秀頼に寄り添う生き方もあったのではなかろうか? 家康を撃つより死をゆっくりと待てば、大坂両陣も別の形になっていたろう。片桐且元よ... 続きをみる

    nice! 6
  • モーツァルト・マグカップ

    ウイーン土産のモーツァルトのマグカップ、白い台に見えるがハガキの長いほう、ですからマグカップと言っても普通の3倍ほどの長さがあります。このコップの中にはチョコレートボールが詰まっていたのですが、マイセンの紛い物のつもりでしたが、実用にならずガッカリしていましたが、クリスマスの時にワインかビールを入... 続きをみる

    nice! 9
  • 金閣寺

    意外と大きく3階建です。ここは茶室として使う目的ではなく明国との交易調印式の為に作ったようです。当時、金閣寺の真横には遥かに大きな5階建ほどの金色に輝く宝物館があったようです。松本清張によると1階は船着場があり、アンバランスな建築物だそうです。 足利尊氏にもう少し長命であれば、日本の皇帝になってい... 続きをみる

    nice! 7
  • 米軍基地

    私が生まれてから一週間して開戦、と言っても朝鮮半島の話ですが?。それにしても軍人達のぶら下げている勲章の数の多さが気になります。 第二次世界大戦を知らない世代が増えてしまいました。体験した世代でも、車椅子か下端過ぎて全容が掴めない人が多い。それだけでなく興味も関心もない世代が増えました。信長を知ら... 続きをみる

    nice! 7
  • 銀器

    西洋料理のフルコース、まして王室が絡むといささか仰々しく感じる? ナイフ・フォークを並べて外側から使うなどと少々物騒な話。 ナイフ・フォークの使えない私にとって西洋料理自体に強い要望はない、( 負け惜しみですが ) まぁ平安期から似たような食事方法があるらしく再現されているが、気楽に腹一杯好きな時... 続きをみる

    nice! 9
  • 傷だらけの栄光

    大谷選手、ホームラン王に輝く。切手が販売されるという。チョット抵抗を感じた。 昔の映画を思い出した。1956年製作、ボクサー・ロッキーグラシアの伝記映画。ポールニユーマン、ピアアンジェリが出演した、「 傷だらけの栄光 」。  勝利パレードのシーンでピアがチャンピオンを心配していたが、ニューマンは・... 続きをみる

    nice! 7
  • 家族

    最近少し家族関係が変わりつつあるように思う。結婚しても、育った家から離れないで夫が通ってくる例もある。長男が親の入院費の支払い拒否してみたり、法事を拒絶したり墓を作らないで、散骨状態だったりと酷い。親を養老院にいれればよいと考えている御仁もいる。それを助長するような評論家もいる。 結婚後、嫁の母が... 続きをみる

    nice! 8
  • 末裔

    チト物騒な話だが、滅亡されたと思われがちだが末裔が現代に継承されていることもある。 足利、武田、明智、石田、木下さえもある。逆に一族完全壊滅なんて不可能なのだろう。 鎌倉期、あまりに激しい殺戮が過ぎて人材不足、その生き残った一族を再利用している場合もあれば、地方の県知事として使っている、ただし中央... 続きをみる

    nice! 9
  • バターナッツ・カボチャ

    変な形のカボチャ、かなり夢中になって種を探していました。スペースの関係もあって2個ほど来春に作ってみようとかなり熱中しています。テレビで色々と料理をみたからです。 種を撒いて、立派な実ができたつもりでいるのですからお目出度い限りです。 いざカタログを見るとカボチャもいっぱい色んな種類があって驚きま... 続きをみる

    nice! 12