遺書代わりのブログ

2025年。元気で生きていたい。

遺書代わりのブログの新着ブログ記事

  • 日々

    だいぶ暑くなって来ました。でもまだ桜がチラホラあります。もう少し後になりますが、花水木という私にはよく分かりませんが桜に似た木もあります。花や実でやっと判別できる程度で牧野富太郎とはえらい違いですが、粋でなくとも風流を味わっています。 近くのとうじょうね公園の東屋で一服・・・歩き疲れて休んでいると... 続きをみる

    nice! 7
  • 後白河法皇

    法住寺。あまりピンと来ないしだいいちどこにあるかもわからないけれど、皇室に名を留めるれっきとした陛下の住まい。歴史の中では平清盛、源頼朝、源義経が出てくれば必ず出てくる聖徳太子と並ぶほど知られている。 寺の左右幅は80m。宇治平等院40m。鎌倉永福寺400mという。法住寺は跡形も無くなくなってしま... 続きをみる

    nice! 8
  • 兜。突然アメリカ全土に紹介されたようです??  日本人の私が甲冑を見ても大河ドラマかローカル二ュースにしか感じないのに妙に嬉しいものです。何か赤い絨毯の上を歩いたような衝撃感がありました。( 鎌倉期~室町期の弓の時代のモデルとか 前立てが大きい ) 祖父が鯉幟を染めていた関係で節句飾りを持っていま... 続きをみる

    nice! 9
  • 御成婚

    1959年4月10日。 この日は学校は祝日扱いで臨時休校、確か金曜日でしたそして快晴でした。近所の家のテレビを見ていました。小学4年生の私の知識では限度がありますが、楽しい一日でした。  何か宮内庁の建物がよく出て印象強く覚えていました。意外にも馬車パレードは午後2時半から僅か50分だったそうです... 続きをみる

    nice! 10
  • オリンピック

    ありがとうありがとう

    nice! 6
  • 石原裕次郎

    私が小学生時分、日活映画館の前は人で溢れていた。 歌謡曲「 夜霧よ今夜も有難う 」は私のカラオケの持ち歌( 裕次郎はあまり歌が上手でなかった ) 兎も角、同名の映画は「 カサブランカ」の焼き直し版。 「 赤い波止場 」もフランス映画「 望郷 」のリメイク版。何かシェーン・第三の男のシーンのパクリも... 続きをみる

    nice! 5
  • 太陽光発電

    アフリカの普通の主婦をインドに連れていってハンダ付けを教えて、電気技術者を作り、帰国後政府から2階建ての家を与えられて、一族の男達も工事員に早変わり。 アフリカではダム建設、原子力発電所の設備がいらず電柱工事も要らず、早期拡大の要素もあるとか。  なんせ、電気のない村でも携帯電話の普及拡大目覚まし... 続きをみる

    nice! 8
  • お雇い外国人教師

    明治初期、お雇い外国人教師を先祖に持つ中山エミリ。同じくオルガニストの息子が俳優根上淳。 教師ではなくドイツ人貿易商の娘が渡辺はま子。 お雇い外国人教師で来日した、新進気鋭のイギリス人建築家だったが日本人と結婚し日本に住みついた、その代わり日本にコンドルの西洋建築が残り( 日本では目立った?  )... 続きをみる

    nice! 6
  • テレビ番組・20世紀

    東京オリンピック前のテレビ番組に「 20世紀 」というドキュメンタリーがありました。 家にテレビがなく社員食堂まで見に行ったのですから、60年前と話は途轍もなく古くなります。当時、若乃花・長嶋・王・金田・川上の活躍は真冬でもこのテレビからでした。 フイルムが余り無かったのか使い回しが多く、タイトル... 続きをみる

    nice! 4
  • 今川氏真

    親父様が桶狭間で戦死したとうのに、サッカーに現を抜かして滅亡したと思いきや明治まで家系を繋げた。武士と言っても義元自身お歯黒で眉を書いていたのだから、かなり貴族化していたのは事実だったようだ。なまじ突撃型の武士とは大きく異なり、のらりくらりと生き延びる姿があった。 短歌を読み、蹴鞠等々皇室、貴族と... 続きをみる

    nice! 5
  • 金沢ー3

    金沢城は小高い丘の上に作られた城郭ですが、水はなく用水路から引き込んでています。 どの程度の使用度があるか解りませんが、少なくとも籠城には不向きのようです。逆サイフォンといってもよく理解できない私では限度があります。兼六園の豊富な池の水も直下の湧水ではありません。 ヨーロッパなどは40kmの流れ、... 続きをみる

    nice! 5
  • 金沢ー2

    金沢には今も金箔、加賀友禅、九谷焼、釣り道具など残っています。 二の丸庭園、城に隣接する “ 兼六園 “  など 優れた先見の明があったのでしょう。つまり門上の石落としを塞ぎ、兼六園などは藩重臣邸を徐々に転居、拡張。二の丸庭園も著しく拡張しています。 武器の変遷を見抜いて様です。藩士に対して釣りを... 続きをみる

    nice! 8
  • 検診日 4月1日

    血糖値は測定しないのでたぶん大丈夫でしょうが、確実に体重増加している。でも夕方早めに食事をして何も飲まず食わず早寝早起きだといいらしけれど、留置生活みたいで私にはトホホ。痛くもなく静かにこの世から消えるようになれば・・・(嘘を言うのもチト侘しい) 結果はすべて先月のまま、ヒヤヒヤの綱渡りでした。 ... 続きをみる

    nice! 5
  • 金沢

    小学校の頃、六大都市を教わりましたが裏日本の金沢はありませんでした。 江戸期ならば前田藩の力もあって間違えなく入っていたでしょう。他にも文化面で凌いた。裏日本と雪が災いしたのでしょう。大戦における金沢の兵士は規律など強兵と言われる。 城を囲う海鼠塀が特長的ですが、黒く見えるのが平たい瓦で、白い太い... 続きをみる

    nice! 3
  • 頭より大きなイチゴを頬張った時、エベレストの頂上に立った時だけが至福の時ではない。 朝が来て3食食べて、風呂に入り布団の中で眠る。何気ない日々の積み重ねがいいのかもしれない。 起床して、パンに乗せるジャムが良い。砂糖抜きで旨い訳がないのに、塗るだけでこれが意外に気分がよい、これが至福の時かもしれな... 続きをみる

    nice! 9
  • お金があると

    戦勝したと言う大国、確かに貧乏だったためかインパクトは無かった。本音は広い面積を持つ点では間違いなく大国だったが留学しようというものは多くはなかった。その頃でも矢鱈目鱈とプライドだけは高いものがあった。しかし、鉱物が出たり経済的に世界に影響するようになると、そっくり返るように歩くようになる。でも、... 続きをみる

    nice! 9
  • 桜咲く

    桜、満開です。だから車を止めて撮影しているか、休養をとっっているか何かノンビリしています。わざわざ高性能のカメラを携えてポイントを探している老人達もいて春だなーと思います。 多分道路の長さは1km。高低差50m。5m置きとして400本の街路樹になります。数えてみたら途中片側で175本ありました、入... 続きをみる

    nice! 7
  • 子孫

    独身主義、同性愛者を賛美しないまでも、だが余り批判的でもない。人それぞれの考え方があり否定もできない。 大きく歴史的に見れば絶対に反対なんちゃってネ。 豊臣秀吉にちゃんとした息子がいたならば、歴史はまた違ったものになっていたでしょう? 20余名の側室がいて最晩年に秀頼のみではバトンの継承は難しかっ... 続きをみる

    nice! 8
  • ハモンドオルガン

    老人施設にプラスチック製のよくある衣装ケース一箱と大型のオルガンが運び込まれて来た。  聞けば国大卒業後、山岳ガイドとして長野あたりの山に籠もっていたという。やがて某レコード会社専属の作曲家になりオーケストラを指揮したそうだ。おそらく有名な歌手とも仕事をしたかもしれない。 室内で朗々とハモンドオル... 続きをみる

    nice! 10
  • リモコン

    親父様存命の頃、電化製品の大半はリモートコントロールなど無く、半身不随だった親父は明るい灯火のもと、テレビ付けたまま眠っていることが多かった。チャンネルと音量が操作できれば( あっても眠っていることはあるのですが )  葬儀の後、リモコンが普及してきました。 長男の部屋には空調にはリモコン操作がで... 続きをみる

    nice! 4
  • 私の先入観念では、4⁄  8 頃桜満開になっています。多分65年前の小学校入学式を強烈に覚えているからでしょう。しかし、3⁄  24でもう散り始めているではありませんか! 確かに前々日の異様な程気温が高く、でも都内と山のここではと七部咲きと思っていたのに大きく異なってしまい、嬉しいような驚いたよう... 続きをみる

    nice! 5
  • 駱駝・キャラバン

    エチオピアだったか駱駝の隊商が存在していました。岩塩を製塩工場に運ぶ仕事で10頭10人程。しかし、120倍の輸送力を有するトラックを見ても隊長余りどうじません。燃料が高価すぎるのか、入手出来ないのか。中古のブルトーザとトラックを使えば塩の値段も安くなり、余剰人員は小麦の生産にまわし、駱駝は観光用に... 続きをみる

    nice! 7
  • 野・球

    日本優勝です。準決勝戦の視聴率ほぼ50%。 遠く明治を思っていました。百年前、当時超モダンな遊びでした、 正岡子規も熱中していました。正岡子規の本名 “ のぼる “ から  の ・ボール  つまり  やきゅう⇒野球と名付けました。  今でも何気なく使われている用語です。

    nice! 12
  • ブライダル

    住むところが決まり、家具や電化製品を買い込み息子達は何かと忙しい。4月には小さな新居に住みたいらしい。私としては静かに然り気無く見守るのが一番のようだ。 今は、式場、旅行、指輪、なんてどうでもよくて同棲から始まるようにしか見えない。 聞くところによると、ご近所様もそれに近かった。時代は大きく変わっ... 続きをみる

    nice! 3
  • 御姫様

    小さな町のイベントにはこの少女の日本舞踊がありました。わりと姿勢良く端正な顔立ちが印象的でした。当時、繊維業が隆盛期で富豪、豪邸という言葉が分かり易い町だった、だから蔵や自家用車(外車)を見た。当然この少女もそんな深窓の令嬢と思っていた。 陽気な紙芝居の爺さんの孫娘だった、近くのアパートの一室に家... 続きをみる

    nice! 5
  • 尺貫法

    学生の頃、「 尺貫法で建物ができなきゃトウシロウ 」 と豪語し肩で風を切って歩く男がいた、物腰は柔らかで助教授タイプの人だった。  ある日、京都三十三間堂に行こうとなった時、彼はいい顔しなかった尺貫法の事を強く意識していたのだろう。多分、“ 間 “ のことが気になったのだろう。          ... 続きをみる

    nice! 5
  • 赤尾敏

    党員2名が日本を震撼させる事件を起こした、その総裁で物騒な人だった。妖鬼漂う白髪鬼のようで印象だった。 まだ都内の端っこならば、独特のポスターがあるかもしれない? 一説には全国区のある当時、選挙ポスターに貼る許可証を売っていたらしい。 選挙中、候補者の1人が 陛下の戦争責任を聞いたところ、「 黴の... 続きをみる

    nice! 4
  • 暑い暑い

    もう直ぐ彼岸、今日は暑い暑い、相当ダウン気味になり、やっとの思いでなんとか帰宅。 今日は、シーサーの飾りのある沖縄風の豪邸と、名を知らぬ白と黄色の木々の近くを歩いたことを紹介します。まさに犬も歩けば棒に当たる  です。ちょっと歩くだけでいろんなものに出会います、病院内の廊下を歩くより御機嫌です。 ... 続きをみる

    nice! 7
  • 100年・200年

    権力はどの位の年月を有するものでしょうか、徳川幕府260年といいますが、徳川直系となると100年です。     出島のオランダ国、幕末の頃には国力はありませんでした。明治から現在まで世界大戦をはさみ80年ずつ。  どうもそんなに権力の踏襲はないのかもしれません。 ◯◯政権といったところで1世紀~2... 続きをみる

    nice! 7
  • 食卓で

    テレビを見たり、食事中につまらないことを言わない方が良いかもしれない。いや、大谷選手の活躍を微笑むのら兎も角、余りケチ臭いことは控えた方が良い。 友人の娘さんが結婚の時、開口一番・・・資産家の家・・・と言った。車を製造する所の御曹司ならいざ知らず、土地売却云々・・農家だった。 彼にはそんな話がつき... 続きをみる

    nice! 10
  • 考え方

    話が煮詰まりつつあります。 新居も決まり息子達と細やかな食事会。 ちょっと、父親として男親と女親の違いを感じました。二つありました、だからといってファイティングポーズを取る話ではありませんが、ドラマ的なことですが小さな新居から始まっています。     息子が思ったよりも優遇されているようです。娘2... 続きをみる

    nice! 7
  • 不思議の国のアリス

    幼稚園か小学校で聞かされたか読ませれたか、私には解らなった。アリスとセドリック以外は記憶にない。  アリスの作者は数学教授、どうも独身者? 吃音だったようだが社交的だったようで少し安堵、( 日本はというと幕末でした。) 「 フランダースの犬 」が日本人に愛されていたようですが、「 ~アリス 」は世... 続きをみる

    nice! 10
  • 兆候

    ペリー来航の半世紀前にロシア軍船が開国・通商を求めて来日。一説にはラッコの販路拡大だったという。時の江戸幕府老中首座は松平定信、50年後暴動になるほど悪い取り扱いをしたようだ。 それを知っていたペリーは電信機、蒸気機関車の模型を携え、なおかつフランス料理を持って来日し不平等ながら条約を結んだ。( ... 続きをみる

    nice! 8
  • 老いて

    老いて息子の意見を聞く。( 水泳一つにしたって今や10代の記録を上回ることはない ) 息子の学生時代の講義を小出しに聴講できるのも楽しい。 確かに政治、店舗、工場を引き継ぐ2代目も少なくないが、平均性が乏しく安定性を欠くが経験値で支えれば良いのではないだろうか。  若者の感性、記憶力の容量は凄いと... 続きをみる

    nice! 14
  • 行政 !

    初めは工事中のビルの屋上の出火とか肩すかしのようなテレビ放送だったが、1時間も経つと津波が激しく襲って来た。余震もあり、帰宅できない人もありテレビも混乱していた。 暫くすると 「 行政 」・ 「 行政 」という言葉が耳についた。水田の給排水が出来ないと泣いてる男もいた。    だいたい一つ一つ、地... 続きをみる

    nice! 9
  • 津波

    3月11日午後3:30。揺れ始めた、ドカンというより “ ビリビリ “ というような小さな異様に長い揺れだった。( 地震時は興奮しているのか2分と思っていたが5分を越えていた) 僅かしか水の入っていないバケツ、揺れて溢れそうだった。団地内も人のいない時間帯か人の姿がない。そう言う我が家も卒業式、卒... 続きをみる

    nice! 10
  • 奉天

    この頃、高校の卒業式が多い。日露戦争時の最終戦の奉天会戦( 1905.02.21~03.10 )に勝利した戦前の陸軍記念日でした。 日本軍・24万人、ロシア軍30万人、という稀に見る大規模会戦だったようですが、日本軍戦死者16000、ロシア軍は9000ですが、行方不明が28000( 捕虜22000... 続きをみる

    nice! 6
  • 神社

    乃木神社、東郷神社は今もあります。あのB29による爆撃もなかった、庶民もこのことを知っていたらしく両神社に避難していたという。特に東郷神社は結婚式場として今も繁盛しているそうですが、バルチック艦隊なんて知っているのでしょうか?  でも縁起いいそうです。    意外なことですが、旅順港閉塞で名を馳せ... 続きをみる

    nice! 8
  • 廉価盤

    20歳の頃、廉価盤レコードが出てきた、当時シングル盤が値上がってきたのにLP盤が半額は正直嬉しかった。 ただ、名の知れぬ演奏家や疑似ステレオ化は、問題だったが何時でも好きな演奏を聞けて至福感があった。 宮沢賢治レコード・コンサートを想像すると、ベートーヴェン運命交響曲などはSP盤5枚です、3分置き... 続きをみる

    nice! 7
  • 幸福感

    興味あることを言っていた、高級車を何台も所有している人、金銭を持っていることを認めるが本当に幸福なのか疑問があるという。 まぁ夢があるとすればそれだけですが。 ノイシュバンシュタイン城を作った国王ですが、他にも2つの築城と計画していた。 生まれたのが幕末期、築城が明治( 同時期、エッフェル塔が作ら... 続きをみる

    nice! 7
  • 花粉

    花粉の飛散が激しいので、こんな眼鏡をしている。ちょと馬鹿げていますが昼も夜も目の痒みを防いでいます。これでも花粉症患者ではないようですが飛びかう花粉には弱い類でしょう。  相変わらず歩いておりますが、真面目には歩いていないようです、よく言えば季節を存分に味わっているのです。第二弾は犬、小人、栗鼠、... 続きをみる

    nice! 9
  • マヨネーズ

    有名なマヨネーズの工場の地主の息子から聞いた話を思い出していた。内容は玉子でも黄身しか使わず、白身は菓子工場に送られてた、だが殻の処分に困っていたそうだ。 殻を使っての野菜作り、マニアル本まで殻を混ぜて作っている。多分殻を使うということは野菜にとっても良く、紙にも悪くはないのだろう。 一つのビルを... 続きをみる

    nice! 7
  • 井伊直弼

    《 桜木町駅から坂を登って行くと、 明治初期の横浜文化施設が立ち並びます。またガスとか記念碑が立っています。 ほぼ登り詰めると図書館、能楽堂の裏手に掃部山公園があり大きな井伊直弼が横浜港を見下ろすようにありますが、建ち並ぶビル群で近くにあるのに海を見ることはできません。以前書いた》( 真垣平九郎で... 続きをみる

    nice! 12
  • 3月3日・ 桃の節句

    雛人形を祀る女の子のお祭り。中に白酒とありますが、これは濁酒( ドブロク )でかなり強い酒、嗜まない私には相当物騒なものです。 そこは庶民には庶民の楽しみ方があったのでしょう。例えば紙で作った、流し雛とかつるし雛とか・・・。 ちょっと前まで桜と雪を愛でるような情景が思い浮かべていたのですが、“桜田... 続きをみる

    nice! 8
  • 天鏡閣

    中学修学旅行の金閣はあまり芳しくはない、3階建築だからそう小さなものではないのに、こじんまりとした茶室のような印象しかないし、再度足を運んだことはない。 足利義満の頃は一種の皇居然としたもので七重の塔が聳え、金閣と廊下でつながる天鏡閣があり、唐物美術館があった。ただし、金閣の左右にあったのか不明、... 続きをみる

    nice! 13
  • 明暦の大火

    明暦の大火、明暦3年1月18日~20日( 1657ー03ー02 )江戸城天守閣まで焼失した江戸60%が燃えた大火災が起きた。様々なエピソードが今日に残っている。。 当時、江戸町人13万人がいたという。そしてこの災害から民政をみるようになり。武断政治から文治政治への大きな転換点になった。     大... 続きをみる

    nice! 9
  • ブラームス

    若き日のブラームスは優れたピアニストでもありました。ピアノの調律が半音高く調整されたまま時間がなく、そのままそのピアノで演奏したそうです、俄には信じられない事ですが伝説として残っています。この人はシューマンを師として仰いでいたようです、当然仲も良く現代に自分のことが残ることなど、あまり考えていなか... 続きをみる

    nice! 10
  • ジャガイモ植える

    去年の食べずに残しておいた2cm程の粒ジャガイモにもモヤシが出て今が植え時、今年は種芋を購入した為にだいぶ余りそうです。モヤシと言っても10cm以上のものもあり、その生命力には驚かせれます。17鉢を埋め込み、今年は都合39苗を植えました。 昨日、住居を決めた息子、今日は家具店や電器店に足を運び・・... 続きをみる

    nice! 8
  • 避難民

    ウクライナ 1800万人。ロシア  1000万人が国外避難しているそうです。ウクライナ人口5000万人、ロシア人口12000万人と言いますから、両国で3000万人近く居なくなっています。( 4年近くの太平洋戦争の戦災死亡者が300万人ですから?)僅かながら来日の人もいる。  直ぐに来たためか、夫が... 続きをみる

    nice! 7
  • お見舞い

    結局2ヶ月遅れでお見舞い申し上げる。でも軽くて良かった。この歳になると夫、妻あるいは夫婦共に旅だっているのもある。そお言う私もイエローカードを貰った人間。 これから行くのは奥方が脳溢血で緊急入院したが、その日のうちに携帯電話であちこち知らせたと言うくらい軽かった、それでも階段手摺が必要という。 彼... 続きをみる

    nice! 11
  • 70`大阪万国博覧会

    どう見ても50年前のこの頃は貧しく見える。新幹線、カラーテレビ、空にはジャンボジェット機が飛んでいた。戦後25年、国民の多くは敗戦を知る人で、晴れがましさに身の置き場に困ったとか?                その後、脆弱な地盤にセレブ、グルメなどの言葉が流行った。今、広島、長崎、九段がテレビ放... 続きをみる

    nice! 7
  • そんなの知らない。

    歴史番組というのに、初めて知ったとか、姿絵を見て昔の人ネ、ベートーベン作曲の第九交響曲を知らないとかを言いたくて出演してくる、あるいはスタッフが言わせて視聴者を和らげているのかもしれない。いずれにせよいきなり本番ではないのだから不思議きわまる。 娯楽番組だともっと酷すぎる、要は馬鹿にされることがタ... 続きをみる

    nice! 12
  • ツァー

    奥方の友人ちょとクルーズに狂ている感じに見える、この間は船会社よりの中止勧告だったとか。 抑制剤使用となると術後一年とか長い時間が掛かるらしい、だから余計行きたくなるらしいという。  私は脳血栓の為に飛行機登乗は無理、結構クルーズは高価。だからフェリーを考えている、今年中に行かないと、次の発作で半... 続きをみる

    nice! 8
  • ジャガイモ植え付け

    待ち切れずジャガイモを植えた。去年と今年はホームセンターで購入した、実は食べられない小さなものを新聞紙に包み種芋を作っていた、10年以上も。だから店頭に並ぶ時期を知らなかった。 雪でぬかったとこを移動するのに難儀したが本格的な作業をした。 作り置いた腐葉土を敷き詰め、雪用に集めた落葉敷いた。ジャガ... 続きをみる

    nice! 9
  • 三河

    変な夫婦の会話、人質家康は何故静岡から岡崎に帰らなかったのか? 面倒臭いので新幹線の料金が支払えないのだろう・・・・そう答えると・・・・妙に納得した返事?? 意外にも三河徳川藩は25万石もあり、イメージするほどの小藩ではなく、大藩でした。     ( 前田藩100万石、忠臣蔵の浅野藩5万石です。幕... 続きをみる

    nice! 8
  • ベニス

    テレビカメラが近づくと印象は大きく変わった。当たり前だろうが常時塩水に接しているレンガのようなつくりの古さと、足利時代という500年前の建築。鎌倉と似て住みたい者がいて、税金が払えず出てゆくものがいて、ここに住むには金がかかるがかなり人口密度は高い。 屋上からの眺めは矢鱈目鱈と称賛するが、朽ち果て... 続きをみる

    nice! 10
  • 恐怖の検診日

    鳥インフルエンザで鶏肉と卵が高騰どころか入手困難になっています。シフォンケーキを作るのも大変なことになっています。 今日は月に一度の検診日。体重、血糖値も上がりこの日を待ちわびているようにしか見えない奥方様と女医様、私は恐怖の3時間我慢我慢です。 ところで、歩行練習のこと少しだけ話ます。私、時速5... 続きをみる

    nice! 8
  • モルダウ

    私の高校生の頃でしょうか? ″ プラハの春 ” という言葉があったようです。チェコスロバキアの音楽家スメタナがモルダウを作曲。何かカレル・アンチェル。 バツラフノイマンが伝統を受け継ぐといった、神格化されたようなものを感じた。 ソビエト連邦崩壊の時、無血独立となった、この時ラファエル・クーベリック... 続きをみる

    nice! 2
  • 村田英雄( えいゆう )

    俺のこと  英雄交響曲としてベートーヴェンが作曲してる・・・・豪気闊達な豪快な歌手・村田英雄だった。晩年は糖尿病で両足を失っていた。偏食で酒豪という。病院では何人もの人を見ている。皆、良いガタイだった。 私も気が気ではなかった、足は巻爪になっている、更に右足が痛むとなれば穏やかには居られない、まだ... 続きをみる

    nice! 9
  • 多発性硬化症

    多発性硬化症という聞いたこともない病。昔、チェリストのディ・プレがこの病気で26歳で発病し42歳で逝去、夫がピアニストと指揮者のダニエル・バレンボイム。当時ショックというよりビックリしました。 現在、アリス・紗良がこの病を発症し左手に兆候が出たそうですが、個人差と投薬治療の年代の差があるのか、現在... 続きをみる

    nice! 6
  • ひまわり

    20歳の頃封切りされた映画。私のなかでしっかりとした記憶のあるのはサントラ盤がヒットしたからですが見る機会がなかったようです。半世紀たって何故?  ひまわり畑がウクライナの話でした。 ロケ地も首都近郊のようでした。 イタリアがウクライナで戦闘したこと自体、私には理解できない。まして凍てつく吹雪の中... 続きをみる

    nice! 13
  • 金満

    人間、金ができると道楽三昧の日々。元首ともなると武力で近隣の国に侵攻して領土拡張したいようだ。空尻だった中国、ロシア国もやけに元気溌剌、石油・天然ガスが供給できるようになると激しく豹変、結局は自らの存在を歴史に刻みたいのだろう?      かって華々しかった国王、将軍達は今どうでしょうか?  思っ... 続きをみる

    nice! 8
  • タイヤ交換

    天気予報と首っ引きで1月21日タイヤ交換しました。昨年は雪も降らず交換しないで過ごしましたが、寒波による路面凍結を心配して交換、初めて車屋で行いました。( ¥2000   ) ちょっとリッチな気分になりました。12月頃は車関連は行列ができるし、値上げが激しとか何か落ち着かないですが、今年はこんな時... 続きをみる

    nice! 6
  • 除雪

    雪。都内10cmと言いますが、山間部はもう少し多いように思えます。八王子駅雨でも、一駅西八王子駅でミゾレ、更に一駅先の高尾駅で雪なだということはそれほど珍しいことではありません。中央高速道路を走行中目の前の山が白くなっている時がそのようです。 畑も雪を払うのが精一杯で明日以降に持ち越し、でないと自... 続きをみる

    nice! 9
  • 陸軍大学校

    東条英機、畑俊六、本庄繁、佐藤賢了、長勇、牟田口廉也等はまるで馬鹿扱いされているように思いますが、全国的に5%ほどの入学率の陸軍士官学校を卒業後に入学卒業するという、超エリートの人材でした。 例えば永田鉄山(長野県・諏訪城内に銅像あり )は独立独歩で最高峰の人といわれるが陸大は2番目、主席は梅津美... 続きをみる

    nice! 9
  • 楠木

    楠木を抽出して作られる樟脳は、戦前は台湾より移入されていたそうです。煙草、塩、樟脳が専売公社の専売品とか。 歩行訓練している霊園墓地の大樹がよく見るとクスノキでした。今、九州で2ヶ所で作られているそうです。驚くほど原始的に燃焼させて取るようですが、素人が眺めると炭でも作っているようにしかわかりませ... 続きをみる

    nice! 7
  • 聞き上手

    政治用語や英語で何というか忘れた。でも聞き上手のことを言うらしい?  偉大な政治家の話ではなく、息子や自分の為の言葉。  例えば考え方の異なる人とは会話が成立しないばかりか、顔も見たくないことも普通にあります。案外同じことを言ってる場合もあるのです。 都合の良い返事をしろというのでなく、ただ聞けと... 続きをみる

    nice! 8
  • 修道院

    修道院といっても私には余り馴染みがない、意外と菓子作りの伝統が継承され、製造販売されているそうだ。   これなどは父親が早死にした時、その娘さんが修道院に引き取られた一種の孤児院の役割もあるようですが、( 似たような情景が映画「 禁じられた遊び」のラストシーンにありました。)  還俗もあるようです... 続きをみる

    nice! 7
  • モンサンミッシェル教会

    日本の江ノ島みたいですが、私が若い頃あまり知られていない観光スポットでした。 パリから半日かけて訪れることが普通のようです。パリといっても凱旋門を見て、エッフェル塔の近くで記念撮影するそうです。  モンサンミッシェルの対岸都市で一泊するのも良いそうです。     チョット動画を見ていると “ カシ... 続きをみる

    nice! 8
  • フランダースの犬

    風車があるからオランドと思っていましたが、話はベルギーのようです。でもどちらにも銅像があるようです、多分日本のお願いでしょうか? この短編童話は最後があまりに暗い過ぎるというので、日本以外受けていないようです。源義経、真田幸村等、最期が悲劇的でないと共感しないのが私の国かもしれません。女流作家フィ... 続きをみる

    nice! 7
  • カイコ

    私が25歳位の頃、解雇同然でおわれました。私は政治的労働活動が・・・・というより単なる怠け者。   20年後、傍系会社の天下りで同僚の友人があっさりと職を追われたようです。 労働組合の母体となる社会党議員の激減がありました。予言予知の能力者でない私でも朧気に見えました。 野党といっても元与党、生粋... 続きをみる

    nice! 6
  • 代目

    生まれながらの社長、俳優がいる、羨ましく思うがこの齢になると必ずしも良いとは言えないだろうと悟った。 人間、歩きたい道もあろう、歩きたくない道もあろう、回り道でも少々転んで痛い思いをしてもそれが良いかもしれない。 蝶ネクタイで半ズボン姿でテレビ出演の男がいる、この人が普通のサラリーマン役ができるの... 続きをみる

    nice! 8
  • 道行

    霊園一周、約6km、標高差90m、時間75分。 歩かされているというよりキョロキョロを楽しんでいます。気障ポク言えば四季の花々を愛で、近くにいて風や季節を感じるのですから申し分ないことです。 牡丹のトンネルをくぐり抜けて団地にはいります。市内ではなかなかの高級団地で強い憧れを持って杖を持って歩いて... 続きをみる

    nice! 8
  • 軍縮破棄

    ロンドン・ワシントンの海軍軍縮会議は破棄、建艦競争になった。英米は何故比率を日本に押し付けてきたのか、今持っても喜ぶべき数字ではない。 ( 国連だって拒否権が今となっては問題でしょ?  ちょと前、関税権・裁判権もあったり )     海軍軍令部長は皇族の伏見の宮が長きに渡っていた、大角人事は条約派... 続きをみる

    nice! 7
  • 軍縮条約

    山本五十六が出てくると、最近では同級生であった堀悌吉が出てくるがインパクトは弱い。 2.26の頃、海軍の中にも艦隊派、条約派があった。私が感じるのはドンパチ派とダラダラ会議派に分かれた。なんせロシア艦隊を撃破し威勢の良いエリート達の集団だった。 現在とは大きく異なり船舶や鉄道を使ってイギリスで交渉... 続きをみる

    nice! 7
  • 東照宮

    徳川家康は神様として祀られました。どの大名家にも東照宮はあったようです。幕末まで300以上あったわけです。日光のように国宝、世界遺産になったものもあり、上野寛永寺、苦悩差東照宮、行田市忍城など全国各地にあるようです。総じて彫刻と彩色に大きな特徴があるようです。 神社寺院等、渋い彩色がなされていて東... 続きをみる

    nice! 8
  • 河井継之助ー3

    長岡出身の有名人といえば山本五十六、養子ですが長岡藩の家老の家柄です。多分河井継之助の足跡を追ったように思えてならない。    ある心理学者によると男性は武器を持つと分泌物がよく出てくるそうです。山本五十六も零戦、戦艦大和を使いたかったのでしょう?    東条英機にしても大将、総理大臣まで上り詰め... 続きをみる

    nice! 6
  • 河井継之助ー2

    河井継之助は人との会話を遮り自説を曲げない人でもあったようで、これが災いとなって北越戦争になり、長岡は戦災に遇った・・・そう思っていた。 新政府軍と小千谷談判は30分足らずで決裂したといいます、相手側の指揮官が20歳底々、何より要求軍事供託金が3万両 (  60億円、長岡藩の一年分予算 )でした。... 続きをみる

    nice! 8
  • 河井継之助

    幕末の武器はアメリカ南北戦争のお古で戦闘したようなところがある。例えばガトリンク銃を世界最初に使ったのは河合だった。( 南北戦争の時、銃弾の補給の考慮から却下されている。 日露戦争の折、両軍が使用したにもかかわらずヨーロッパの派遣武官は見逃していて、第一次世界大戦で脚光を浴びた。)   1台で30... 続きをみる

    nice! 9
  • 朝廷

    朝廷というのは日の出を開始時間したから “ 朝 “ という字を使ったという。当時の都市は4km四方位だから下級役人は暗い夜道を歩いて通勤していた。しかし、正午には作業終了したそうだ。写経などアルバイトをするか、下級貴族は蹴鞠、和歌作りの勉強していたらしい。 意外にも権力の集中する上級貴族は残業や徹... 続きをみる

    nice! 10
  • 歩数計

    私はスマホを持たされております。近所の人発見されなれぬまま道路の上で横になっていたらしい、ガラケーそしてスマートフォンと危険回避の為に肩に掛けています。幸い転倒もなく、もっぱら写真機能を使いパソコン投稿に役立てています。 中に歩数計機能があり日本橋⇔京都を古人が旅を記録するように設定されています。... 続きをみる

    nice! 11
  • 徒然

    歩く( 昼間 )コースで中間点直前のキツイ坂道です。坂道ってわかりにくいですが、中央まで登り道、両側は墓地、上には霊園入り口のバス停と正門があります。 登ったところで、今は使われていないバス停のベンチがあります。家から時計回りの時は休まないといられないほど、坂道は急激に感じます。  ベンチでは梅干... 続きをみる

    nice! 11
  • 独身主義

    隣国の女性達が独身連盟宣言をしていましたが少し真面目な雰囲気を漂わせていました。? 老後資金のセミナー開催とか極めて真面目な姿が印象的でした。 人間なんて案外限られた時間に縛られているように思う。結局は20代~40代で全てをしなければならない。稀に60歳を遥かに過ぎて頂点に立つような人も無いではな... 続きをみる

    nice! 12
  • 神君伊賀越え

    本能寺の変の折、家康は伊賀を越えて岡崎に行ったことになっている。 私はそうかな?と思っているが、最近の歴史では境の際、甲賀地区を歩いたとあり伊賀地区の寺院に立ち寄ったとあります。   案内は元武士の商人、家康の感謝状があるそうです。岡崎到着後は明智光秀討伐戦より、武田氏、今川氏の旧領やヘッドハンテ... 続きをみる

    nice! 6
  • 橙☕

    昨年暮れの墓参で拾い集めた橙の砂糖漬け( 右・左は柚子茶)   相当減っていますが待ちきれず少しずつ家族が飲んだ結果です。元々癖のない味を持っているだけに美味しいのです。 あまり橙に砂糖を使わないでジャム・飲み物を作りましたが時期が来ました。時間が経つと意外に皮部分も甘く食べられます。子供の頃、工... 続きをみる

    nice! 6
  • 愛新覚羅溥傑

    ラストエンペラーの弟、溥傑。 この人の奥方は嵯峨浩という日本人です。この夫妻には2人の娘さんがいて、長女が天城山心中事件の人。( ラジオ放送を覚えています ) 次女が日本人と結婚、国内に居住。つまり中国皇帝の血統が日本に流れています。 5人のお子様を設け、東京大学、医師とか ・・・インターネットに... 続きをみる

    nice! 8
  • リハビリ病院

    友人の奥方が緊急入院。脳溢血らしい?電話しているくらいだから大きな心配はしていなかったが、旦那の声は明るい、彼は救急隊員で孫も看護婦という家柄。ともかく間も無く退院してくるような口振りだった。  病が病だけにリハビリの必要があったのに?  暫くして、奥方は一応2人でトイレに行き、近所にあるリハビリ... 続きをみる

    nice! 5
  • タケシ軍団

    タケシ軍団の芸はいろいろ言っても素人芸を下回る学芸会レベル・・・今、そんなことを書くつもりはない。?  軍団の中から2名の国会議員を出している、当初より大学卒業者を募集していたらしく2人共に大学卒業している。 国会議事堂もタレントが犇いている?  元アナウンサーとなると「2番目では~~」とか「 新... 続きをみる

    nice! 7
  • 文繍

    ラストエンペラーの側室といえば少し解っていただけるでしょうか?    婚姻は皇帝溥儀17歳、皇后エン容17歳、側室文繍14歳でした。 良家の子女、初めは解らなかったようで3人仲良く買物に出掛けたりと睦まじかったようです。しかし、一夫一婦制が当たり前の西洋夫妻の社交の場では側室の立場はない、然も皇帝... 続きをみる

    nice! 7
  • ベラルーシ

    ベラルーシがどこにあるか私は知りませんでした。一年間毎日テレビ放映で学習しました。 ウクライナ、モルドバ、バルト三国、ポーランド、トルコ良く解りました。 人口東京都位、面積日本の半分。最高340m、最低80m。木材が天然資源。ヨーロッパでは経済国でないようです。   2020年東京オリンピックの際... 続きをみる

    nice! 6
  • 本郷和人

    東京大学大学院歴史編纂教授です。奥方の恵子さんも歴史研究者、特に天皇史のスペシャリスト、平成天皇が上皇になる時に、美智子妃の呼び方が問題になってた時、「 美智子上皇 様 」で話を速やかに纏めたという。旦那さんはというとテレビ出演が多く、あまり研究が進んでいないと学会においては不評だそうです。?  ... 続きをみる

    nice! 5
  • 道行

    南天というのでしょうか? 万両というのもあるようですが、私には区別も判別もつきません。歩く道すがらの玄関先に見えます。       幼少の頃、近所に赤い実を付けた植物が強い印象を持っています。パンジーもビオラも長い時期開花していますが、南天が好きです。 日に12000歩、9kmを歩いていますが、年... 続きをみる

    nice! 7
  • 歴史が変わる

    最近歴史が変わって来ています。例えば聖徳太子は厩戸皇子に変わり様々なエピソードは消えて、どうやら作為的なものが失せて来たようです。 武田信玄像も変わったようです、源頼朝、足利尊氏、淀君もそうです。あとは “ 伝 ″ の文字を使うとか、乙巳の変が大化の改新の前にに入り。鎖国がなかったとか、私の義務教... 続きをみる

    nice! 5
  • 寄付金

    洗脳なんてドラマの中の話と思っていたのですが、意外と身近にありました。ただ何となく自分の頭の中で拒否していたか、主査選択していたのかもしれない?  終戦直後帰還した亡父、縁者の笑話になるほど思想被れしていたという。某宗教団体を脱会した男、某宗教団体に高額の寄付をした友人の妻、暗殺前から知っていたこ... 続きをみる

    nice! 11
  • 中打者?

    野球・巨人軍の某選手。ホームランバッターとして球史に名を残したかったのか?当時のチームは内外のホームランバッターを集めた、それに思うところがあったかもしれない。 足も早く、先頭打者として相手チームをかき混ぜるような行動ができたであろう。しかしホームランに幻惑され選手生命を縮めたかもしれない。  引... 続きをみる

    nice! 6
  • 駿府

    徳川家康が死ぬまでいた静岡県、駿府城の天守台は江戸城よりも大きく絵図面等発見されたら大きニュースになるであろう。あまり家康というか徳川嫌いの幕末では忘れ去られようとしていた。良く言えば乗り越えようとされる対象を担っていたのでは仕方にかもしれないだろう。 東海道を往来する人々の目に触れる大きく高さを... 続きをみる

    nice! 8
  • 今川義元

    今川義元は僧侶として修行している。京都生まれの京都育ち、しかも5男坊。歴史的には織田信長に1回戦敗退した駄目親父の印象は強い。貴族化し優秀な政治家、外交官であったろうが、信長では相手がいけなかった?あまりに軍事関係は弱かった、参謀格の太原雪斎を失ったのは気の毒としかいいようがない。義元は下戸で、臀... 続きをみる

    nice! 7
  • ザルツブルク・ノッケルン

    菊芋。純白の粉末を農協で見たが案外と高価。一年を通して楽しめる点では苺と同じ。11月に収穫した芋を乱切り( 適当に刻んだだけ )3日干した。去年はミルで荒い粉末にしたが、今年はフライパンで炒った方が良いということになった。飲んだ気になるというのだ、本当に効果があるように思えないのだが気は休まる。 ... 続きをみる

    nice! 5
  • 選挙

    珍しい名字を持つ先輩が市会議員を務めたとある。 選挙会報に写真と経歴が掲載されていた、確かに紛れもなく先輩だった。 親父同士も同じ会社に勤務していたことになる。 大昔、聞けば親父は少々ーー法螺吹きーーと感じたらしいが子供は真面目でした。 この地区も萩生田と阿久津が新人の頃で交互に選出され議員になっ... 続きをみる

    nice! 3
  • BS放送

    BS放送を見る機会が多い、たまに地上波のドラマを見ると俳優が解からないことが少なくない。 BSでは古い20年~30年前の再放送作品が多い、どうかすると50年前もある。悪く言えば幽霊が活躍しているのもある。偶然だが大活躍していて一日・1週間各局出ず張りでも現実では老齢引退であったりそんなことも珍しく... 続きをみる

    nice! 7